最新の株式指数チャート等は下記URLから
前日の相場コメント
■米国相場
来週の【重要イベント】機械受注、エヌビディア決算、米景気先行指数 (2月19日~25日) | 市況 - 株探ニュース
今週は21日のFOMC議事要旨とエヌビディア決算に注目が集まるだろう。
今年の米国株上昇の2大要因である「利下げ期待」と「ハイテク株高」を直接刺激する材料となる。
参照リンク(日経などは有料会員記事)
■日本相場
今週の【早わかり株式市況】大幅に3週続伸、値がさ半導体株買われ最高値目前 | 市況 - 株探ニュース
2/13のNISAの日4桁上昇はびっくり。
この勢いで金曜までに日経史上最高値更新かと思ったが50円届かず。
時間の問題で更新は間違いなしと思うけど、金曜が年間の高値だったら悲しい。
国内株式市場見通し:1989年12月以来の史上最高値更新なるか注目 | 市況 - 株探ニュース
日経平均は39,000円の史上最高値を試す可能性はありそうだが、月曜に米国休場で金曜に日本休場だと手掛けにくさは出そう。
鈴木財務大臣と神田財務官は何を言っているのかな、という感じ。
1か月で10円動いているドル円を牽制してはいるが、「金融政策は日銀に任せる」といっているのだからけん制発言も虚しい。
この株高局面を政府の為替介入で崩壊させたとしたら批判は集まりそうで、実行は難しいだろう。
しかし神田財務官が好きでない為替投機勢が155円160円と仕掛けていくのを黙って指くわえてみるわけにもいかず。
FX投資家としても動きがあるまでドル円が触りにくい通貨になりそうだ。
先月は新NISAの海外投信買いもドル高円安要因と話題になったが、この要因でのドル買いは神田財務官のけん制とかも効かないんだろうな。
— ぽろ (@champoro1) 2024年2月17日
為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、日本の円安けん制もドル選好は変わらず | 通貨 - 株探ニュース https://t.co/ZEwiPIoa0Q
新興市場見通し:主力中心に投資資金が流入、投資家のモメンタム良好で買いは継続か | 市況 - 株探ニュース
今週の新興市場は大幅上昇。同時期の騰落率は、日経平均が+4.31%だったのに対し、東証グロース市場指数は+4.95%、東証グロース市場250指数も+6.16%と今年初めて日経平均の上昇率を上回った。
先週はついにグロース250にも資金が来た!
流動性を大型株に取られて、もう中小型の時代は来ないのかと思ってた(笑)
市場が変調が来たら一番最初にダメになる指数でもあるので、強いうちにできるだけ上げてほしい。
参照リンク(日経などは有料会員記事)
日経平均株価の「砂漠」を知らないJ世代 株高の持続力左右 - 日本経済新聞
証券業界で3万8915円は「さばくいこう38915」の語呂合わせで記憶されている。
その他
スノーピーク、非公開化へMBO 米ベインと500億円規模 - 日本経済新聞
冴えない株価が続いていたがMBOとなった。
コロナ時に大きく注目され、その後は社長人事などのガバナンス問題などで迷走してしまった印象が強い。
復活を信じていた株主もいたかもしれないが、非公開化で仕切り直しに。
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月16日) | 市況 - 株探ニュース
先週の日本株は業種別では「保険業」が爆上がり。
企業保険の問題が起きた背景として損保株の持つ政策保有株があり、数年をかけて手放すことが報じられ株価上昇要因に。
今回の一連の不祥事を通じて結果的に株価上昇につながり、投資家からするとあまり悪印象を抱かない材料となった。
しかし損保業界が横並び意識でコンプラが働かない体質は、非常に根が深いものだと思う。
国内損害保険市場は大手3社で牛耳られており、今回のような状況が他の保険でも発生する可能性は残されているように思う。