前日の米国株相場
■指数の動き、ヒートマップ、S&Pセクター動向
米株は高安まちまち。
前日の急落からの反動で高く寄りついた。前日の急落はやり過ぎとの指摘がある。しかしこの日は場中に10年債利回りが上昇し株に圧力となって、上値が重かった。VIXは24に低下したし、ハイテク中心にマイナスになったとはいえ昨日の混乱からは脱したのではないか。
10営業日続落となっていたダウはついに反発。しかし上げ幅はごくわずか。まだまだ全体的に不調と思われる。
Fear&Greedは23と極端な不安心理が強い状態となっている。
1 公益事業 +0.48%
2 金融 +0.40%
3 情報技術(IT) +0.19%
4 一般消費財 +0.08%
5 資本財・サービス -0.10%
6 コミュニケーション -0.10%
7 ヘルスケア -0.73%
8 生活必需品 -0.74%
9 エネルギー -0.99%
10 素材 -1.08%
11 不動産 -1.69%
■関連ニュース
NY為替:【市場反応】米・先週分新規失業保険申請件数、12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数など | 通貨 - 株探ニュース
NY為替:【市場反応】米・11月景気先行指数、11月中古住宅販売件数、ドル買い | 通貨 - 株探ニュース
米中古住宅販売、6カ月ぶりの400万超え | 経済 - 株探ニュース
トランプ氏が債務上限の撤廃支持、政府閉鎖回避へ下院議長に圧力 | 注目株 - 株探ニュース
トランプ氏、政府機関の閉鎖も辞さず | 注目株 - 株探ニュース
プーチン大統領、トランプ氏との会談に前向き | 注目株 - 株探ニュース
ゼレンスキー大統領、トランプ氏に現実的な停戦合意求める | 注目株 - 株探ニュース
米大手証券ストラテジスト、今後6カ月間はディフェンシブ銘柄を推奨 | 注目株 - 株探ニュース
イールドカーブのスティープ化が急速に進む | 市況 - 株探ニュース
マイクロン、決算受け大幅安 スマホやPCの需要低迷を反映=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース
ナイキ、決算受け時間外で8%高=米国株個別速報 | 個別株 - 株探ニュース
フェデックス、決算受け時間外で約10%高=米国株個別速報 | 個別株 - 株探ニュース
■世界の株価・金利・為替・商品
英国は金融政策金利を据え置き。米株安を受けて下落となったが中銀の声明がハト派に響き下げ幅を縮めたとの指摘もあった。
欧米は米国株安を受けて大きな下落。米国同様に高値圏推移なので下げの威力も大きい印象。
原油は英米が金利据え置きで需要減が警戒され下落。米金利上昇→ドル高も重荷に。金も金利とドル高で続落。
今日の日本株相場
2024年12月20日
— ぽろ (@champoro1) 2024年12月19日
日経寄り付き前
日経は上昇スタートか。前日の米株は高安まちまちで上げは小幅だが、157円まで進行の円安がサポートになりそうだ。前日までの5日続落で1,000円超安となっている。自律反発にも期待したい。
昨日で年内の大型イベントが終了、今日から年末まで参加する投資家は減少か。 https://t.co/1pHLsUAkPF pic.twitter.com/6kJuWQqhsg
■関連ニュース
日銀植田総裁、利上げ判断「もう一段必要」賃上げ見極め - 日本経済新聞
日経平均先物、夜間取引で下落 60円安の3万9020円で終了 - 日本経済新聞
今日の株価材料(新聞など、20日)ソニーGがカドカワ筆頭株主に - 日本経済新聞
日経平均、円安進行が追い風(先読み株式相場) - 日本経済新聞
Xへのポスト
増額を検討し、ひとまず未定。
— ぽろ (@champoro1) 2024年12月19日
思惑を呼びそうな材料ですね。過剰に買いが集まりそう~
サイボウズが24年12月期配当予想を増額含みの未定に修正 | 個別株 - 株探ニュース https://t.co/QjR0qJxoyA
これは思ってたのと違かったのでは。第三者割り当ての増資で10%保有の筆頭株主になるだけか...
— ぽろ (@champoro1) 2024年12月19日
ソニーGがカドカワと資本・業務提携、カドカワの第三者割当増資を引き受け筆頭株主に | 株探ニュース https://t.co/X5LPEqWkCw
結局今年ずっとダメだったな~。反転して上昇していく予兆が全然見えない(笑)
— ぽろ (@champoro1) 2024年12月19日
REITが陥った負のスパイラル 尾を引く減配ショック 大久保希美 - 日本経済新聞 https://t.co/XvBJxh0BU3
今年は「円安」への受け止め方が一層変化したのではないか。昨年より無批判に「円安=良い」という雰囲気でなく、むしろネガティブな印象が強くなったと感じる。
— ぽろ (@champoro1) 2024年12月19日
日銀植田和男総裁の会見中に156円台 25年もやまぬ円売り圧力 - 日本経済新聞 https://t.co/8t135dMqdR
---------------------------------------------------
最新の株式指数チャート
今後の経済指標はこちらでチェック
---------------------------------------------------