個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

米株は高安まちまち ダウは11日ぶり反発も小幅 10年債利回り上昇が株式指数の上値を重くしている 2024年12月20日

前日の米国株相場

■指数の動き、ヒートマップ、S&Pセクター動向

米株指数 1日の動き finviz.com

S&P500MAP finviz.com

米株は高安まちまち。
前日の急落からの反動で高く寄りついた。前日の急落はやり過ぎとの指摘がある。しかしこの日は場中に10年債利回りが上昇し株に圧力となって、上値が重かった。VIXは24に低下したし、ハイテク中心にマイナスになったとはいえ昨日の混乱からは脱したのではないか。
10営業日続落となっていたダウはついに反発。しかし上げ幅はごくわずか。まだまだ全体的に不調と思われる。
Fear&Greedは23と極端な不安心理が強い状態となっている。

Fear&Greed 8:36

1 公益事業 +0.48%
2 金融 +0.40%
3 情報技術(IT) +0.19%
4 一般消費財 +0.08%
5 資本財・サービス -0.10%
6 コミュニケーション -0.10%
7 ヘルスケア -0.73%
8 生活必需品 -0.74%
9 エネルギー -0.99%
10 素材 -1.08%
11 不動産 -1.69%

kabutan.jp

www.nikkei.com

■関連ニュース

NY為替:【市場反応】米・先週分新規失業保険申請件数、12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数など | 通貨 - 株探ニュース

NY為替:【市場反応】米・11月景気先行指数、11月中古住宅販売件数、ドル買い | 通貨 - 株探ニュース

米中古住宅販売、6カ月ぶりの400万超え | 経済 - 株探ニュース

 

トランプ氏が債務上限の撤廃支持、政府閉鎖回避へ下院議長に圧力 | 注目株 - 株探ニュース

トランプ氏、政府機関の閉鎖も辞さず | 注目株 - 株探ニュース

プーチン大統領、トランプ氏との会談に前向き | 注目株 - 株探ニュース

ゼレンスキー大統領、トランプ氏に現実的な停戦合意求める | 注目株 - 株探ニュース

 

米大手証券ストラテジスト、今後6カ月間はディフェンシブ銘柄を推奨 | 注目株 - 株探ニュース

イールドカーブのスティープ化が急速に進む | 市況 - 株探ニュース

 

マイクロン、決算受け大幅安 スマホやPCの需要低迷を反映=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

ナイキ、決算受け時間外で8%高=米国株個別速報 | 個別株 - 株探ニュース

フェデックス、決算受け時間外で約10%高=米国株個別速報 | 個別株 - 株探ニュース

■世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価8:37

世界の株価8:37

英国は金融政策金利を据え置き。米株安を受けて下落となったが中銀の声明がハト派に響き下げ幅を縮めたとの指摘もあった。
欧米は米国株安を受けて大きな下落。米国同様に高値圏推移なので下げの威力も大きい印象。

www.nikkei.com

www.nikkei.com

原油は英米が金利据え置きで需要減が警戒され下落。米金利上昇→ドル高も重荷に。金も金利とドル高で続落。

今日の日本株相場

 

kabutan.jp

■関連ニュース

日銀植田総裁、利上げ判断「もう一段必要」賃上げ見極め - 日本経済新聞

日経平均先物、夜間取引で下落 60円安の3万9020円で終了 - 日本経済新聞

今日の株価材料(新聞など、20日)ソニーGがカドカワ筆頭株主に - 日本経済新聞

日経平均、円安進行が追い風(先読み株式相場) - 日本経済新聞

Xへのポスト

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート

https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標はこちらでチェック

経済指標カレンダー/マネックス証券

---------------------------------------------------