前日の米国株式
本日の日本株式
日経平均先物、夜間取引で上昇 100円高の3万5720円で終了 - 日本経済新聞
大口取引、2000億円規模に急増 「期初の売り」との声も - 日本経済新聞
株、信用買い残が4週ぶりに増加 4兆5791億円・3月28日時点 - 日本経済新聞
今日の株価材料(新聞など、2日)郵船、ENEOSの海運一部買収を完了 - 日本経済新聞
日経平均、米ハイテク株上昇が支え(先読み株式相場) - 日本経済新聞
2025年4月2日
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
本日の日経平均
日経平均は続伸した。
前日の米株ハイテク高の流れで半導体が堅調。ファストリも132円の押し上げ要因となった。ここまで堅調の銀行やディフェンシブは売られた。
もっとも今晩の米時間の相互関税の詳細待ちで、模様眺めが強い1日だった。今晩の米国の反応が待たれる。 pic.twitter.com/nJGk5wquAu
世界の株価・金利・為替・商品
外為17時 円相場、横ばい圏 149円台後半 米相互関税を見極め - 日本経済新聞
台湾株2日 小幅続伸、米関税の詳細公表前に小動き - 日本経済新聞
韓国株2日 反落、米関税に警戒感 海外勢の売り - 日本経済新聞
上海株大引け 小幅続伸、米関税公表前に様子見 2カ月半ぶり薄商い - 日本経済新聞
香港株大引け 小反落、米関税を警戒 中国の政策期待が支え - 日本経済新聞
Xの投稿
2025年4月2日
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月1日
日本寄り付き前
日経平均は続伸してのスタートか。
前日の米株は高安まちまちも、大引けにかけて買われる展開。経済指標は予想を下回ったが、買いも入り方向感は入らなかった。
日経平均先物は夜間で上昇。しかし日中は今晩発表の相互関税を見極めようと、様子見姿勢で動意薄と予想。 https://t.co/RzjrZdzG1F pic.twitter.com/eMXN8BVU8g
昨日の製造業ISMは個別項目も不振
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
新規受注と生産は低下→経済逆風への備え、生産計画縮小か
在庫は上昇→関税に備え備蓄上昇
価格が上昇→インフレ再燃か?
NY株ハイライト 忍び寄るスタグフレーション 低調ISM指数が示唆 - 日本経済新聞 https://t.co/30bBP9Qu9u
ISM製造業の個別項目について、こちらの方が各数値の水準感が分かりやすい。https://t.co/aG70uvA5Kh
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
直前のイスラエル関税撤廃発表。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
今晩の相互関税の中身が厳しすぎたら、米国への関税撤廃国も増えてくるかな?
イスラエル、米製品への残りの関税撤廃 トランプ関税発表控え https://t.co/XPrg0tz2k6
こちらの記事によると、「関税について協議するため、数カ国が連絡を取ってきたとも明らかにした。」とのこと。事実なんだろうけど、権威づかせるためのホワイトハウスの威圧という気も。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
報復関税を実際に取る国は限られれば、、集中して反撃するのだろうか。https://t.co/P6b6wtQ5JH
飲食害獣混入系の事件が続く。置き配で届けられた商品のレジ袋内に生きたクマネズミが入っていたとか...
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
出前館が冴えない、商品レジ袋にネズミ混入で対応へ | 個別株 - 株探ニュース https://t.co/bDuzdZW8LO
百貨店株は軒並み安の反応。最近の株価低迷から更に↓https://t.co/EKR3gn4SCU https://t.co/xx2Bv90VHf
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
フジテレビ単体の問題では無い。他局も含めたテレビ業界に留まらず、産業界全体がフジテレビ的な対応をしていないか深く反省する必要がある第三者委員の報告だと感じた。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
元フジ女性アナウンサーがコメント 第三者委報告受け【全文】 | NHK https://t.co/kEBkPOpt2H
2025年4月2日
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月2日
前場終了
日経は前場終了時で+15円
ファストリ107円押し上げと頑張っている状態。アドバンテストと東エレクでも80円ぐらい押し上げ。なんとかプラス圏で着地。
後場に風向きが変わると簡単にマイナス圏になりそうだが、どうなるか。今晩の相互関税詳細前に手控えの後場となりそう。 pic.twitter.com/l7y8LWYcl8
------------------------------------------------------------------
最新の株式指数チャート等→https://sekai-kabuka.com/
今後の経済指標予定→経済指標カレンダー/マネックス証券
------------------------------------------------------------------