【米国市場】(日本日付で前日)
概況
2023年8月30日の米国は4日続伸。
— ぽろ (@champoro1) 2023年8月30日
ADP雇用統計が前月から大幅に低下、予想も下回った。4-6月期GDP改定値は速報値2.4%から2.1%に下方修正された。
米経済が冷え込みからFRBの利上げ観測が後退しハイテク株中心に上昇した。
VIXは13.88に低下。
S&P 500 Map https://t.co/uTpUZwONgQ via @FINVIZ_com
前日のJOLTSと同じく労働市場の軟化姿勢を受けたことはポジティブ。しかし翌日以降も指標の発表が続くこと、前日までの上げもあってか上値は詰まった印象。
— ぽろ (@champoro1) 2023年8月30日
フェドウォッチでは9月のFOMC金利据え置きは確率は89%で、11月に利上げが決定される確率は46%となった。 pic.twitter.com/nnLtEvAtQw
相場へのコメント
米国は主要3指数が4日連続の上昇。
不調な8月最後になって急に株高の流れが出てきている。
この日はADP雇用統計が市場予想を下回り、前日のJOLTSに続き労働市場の軟化を示した。
4-6月期GDP改定値も速報値から軟化した。
米国経済の失速が意識され、FRBの継続引き締めへの思惑が弱まった。
「悪いニュースは良いニュース」の展開だ。
しかし明日以降の指標警戒か、連騰が意識されてか上値は伸び悩んだイメージ。
この日はドイツやスペインのCPIを受けてECBの引き締め長期化が意識され、欧州の主要な国債利回りが上昇。
このことは米国の金利低下を鈍くさせたようだ。
波乱を起こしがちなADP雇用統計を無事通過して、残るは翌日の「PCE」金曜日の「雇用統計」。
JOLTSとADPが労働需要の冷え込みを示したから、雇用統計も非農業部門雇用者数は減少が期待されている。
しかし平均時給の伸びなどもあるから、雇用統計も金利低下要因になるとは決めつけられない。
労働市場が軟化は経済過熱を和らげるが、今週が通過したらCPIが気になるだろう。
9月FOMCは金利据え置きが意識されるが、FRBが出してくる金利見通しなどは警戒感が高そうだ。
8月は弱い月との通り株式市場は軟調だったが、本当に最後になんとか持ち直しが見られてきた。
しかしアノマリーでいえば9月は年間でSP500やナスダックが一番軟調な月である。
8月末に強気になると全部持っていかれてしまうだろうか?
先行きは分からないだけに何とも言えない。
Fear&Greedはニュートラルにとどまり、投資家心理もまだ欲を出して突っ走る段階ではないようだ。
金利低下が進みドル安も進んで、原油やゴールドはチャートがだいぶ良くなってきた。
相場全体がリスクオンになっているようにも感じるが、投資判断としては難しい局面となっている。
【日本市場】(本日)
寄り前
米株は上昇だけど日経TOPIXの反応は鈍そうですね。
— ぽろ (@champoro1) 2023年8月30日
32,000円達成、25日移動平均線上に復帰ときて32,500円到達となって月末終えられれば良い流れになるけど…
雇用統計と週明け米国休場を思うと、明日は様子見になりそうだし今日も買いを入れる動機は弱いか? pic.twitter.com/4ZoFP8lORl
前場&後場
中国国家統計局の8月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.7
— ぽろ (@champoro1) 2023年8月31日
日経TOPIXは数値受けても変化なし。
上海とハンセンはジリ下げになってきている。
マザーズがこの時間上げ幅を全消し。堅調さが続いてきたので調整はありだが、極端なのはやめて欲しい… pic.twitter.com/1Wijktomfb
日経すご!
— ぽろ (@champoro1) 2023年8月31日
薄商いに先物パワー炸裂か pic.twitter.com/SChaGi9sac
大引けとコメント
2023/08/31の日経平均は大幅に4日続伸。終値は285円高の32,619円と節目の32,500円を上回った。
— ぽろ (@champoro1) 2023年8月31日
米株上昇の割に前場は反応が鈍かったが、後場に一気に買いに勢いが出た。高値圏では利食い売りもでたが、プライム市場の売買代金は4.21兆円と出来高も伴った。月末なのでリバランスも影響か。 pic.twitter.com/I6CFyN0quK
日経平均は大幅に4日続伸。
終値は285円高の32,619円と月内の高値圏で8月を終えた。
8月は米国株式が軟調で、日経も週間で4桁下落などあったが最後に盛り返せたのは良かった。
夏枯れとなっていた株式市場も、リバランスもあろうがプライム市場で3兆円の売買代金が出来ている。
米国での労働統計がJOLTS、ADPと続けて予想を下回ったのは、かなり良い影響を株式市場に与えている。
金利低下もドル高円安が継続しており146円付近で推移している。
今後米国の株式市場の上昇が金利低下とドル安で導かれるなら、日本市場は為替動向がポイントになるだろう。
今週の日銀幹部発言などを見ていると、日本の緩和姿勢は当面変化が無さそうに思える。
円安に対する物価高も政府は粛々と補助金などで粛々と対応しそうだ。
なので米国金利低下などからドル安円高が起き、そのことが日経の上げ幅を米国株より減少させると見ている。
明日は雇用統計もある事から日本市場は様子見ムードが強そうだ。
月曜日は米国がレーバーデーの祝日となるため、今週堅調な米国株は今日明日と利益確定が出るかもしれない。
本日の米国市場見通し
今晩の米国は
21:30に重要指標が複数発表される。
FRBの重視する7月個人消費支出(PCE)、7月コアPCE価格指数は前月より若干の上昇が予想されている。
大きく上放れた場合には金利の反応に注意が必要そうだ。
毎週地味に市場を揺らす、先週分の新規失業保険申請件数も21時30分に発表される。
今週はJOLTS→ADP雇用統計が好材料となっているが、その流れを否定する場合には警戒感が高まりそうだ。
経済統計が出た後は明日の雇用統計待ちの雰囲気が強くなるだろう。
連銀総裁の発言なども複数ある。
奇抜なことを言うとも思えないが、市場を揺らす材料にならないかは気になるところ。