寄り前
2023/09/28
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月28日
米株の主要3指数は上昇した。
金利と原油が反落し、警戒感が後退した。しかし上値は重かった。
翌日のPCE物価指数や引け後のパウエル議長発言を見極めたいと、様子見姿勢も見られた。
公益を除く10セクターが上昇した。
S&P 500 Map https://t.co/jqMLurDINp @FINVIZ_comより
米長期金利は一時16年ぶりの高水準をつけた。
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月28日
新規失業保険申請件数は市場予想を下回った。
8月の中古住宅販売仮契約指数は一年ぶりの大幅な低下。
GDP確報値は改定値から変化なし。
米議会が政府機関閉鎖を回避できるか引き続き注目されている。 pic.twitter.com/yNIu8SPAru
前場&後場
出だしの勢い思ったより弱いな〜。引けの日経平均採用銘柄の入れ替えが重荷か。
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月29日
今日は需給イベントのないマザーズが買われる流れになるかな? pic.twitter.com/WyZdASCmUq
2023/09/29
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月29日
9:50
指数で明暗はっきり。日経TOPIXは今日ダメと見切り、中小型株を物色する動きか。 pic.twitter.com/L8FbFN6z4L
2023/09/29
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月29日
13:25
後場寄りに雰囲気変わるかと思ったけど、やっぱダメっぽい雰囲気。
9月はアノマリー通りに弱く、月末の戻りも鈍いままに終わりそう。 pic.twitter.com/iZA8BCFoUJ
2023/09/29
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月29日
13:50
ジワジワ下げが止まらない,
マザーズも後場から下げっぱなし。上げ幅の貯金が減ってきた。 pic.twitter.com/gVJe1yyyzt
大引けとコメント
2023/09/29
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月29日
日経平均は小幅に続落。
32,000円を回復してスタートも、買いが続かなかった。
日本株全般に機関投資家の四半期末(半期末)リバランス、日経採用銘柄の入替の売り需要などが影響したと見られる。
半導体銘柄が反発し、日経平均はTOPIXより強かった。
中国市場は今日から連休により休場。 pic.twitter.com/LSAoY1xnbp
日経平均は小幅に続落して9月の取引を終了。
32,000円回復は寄付きの一瞬で、開始30分ほどで下げて終値は31,857円。
米株のハイテクが反発したのと、広島のマイクロン工場のニュースが好材料で反騰大株が強く、TOPIXに比べると日経平均はまだ堅調でした。
東京時間が終わったあたりで急速に円高が進んだ。
— ぽろ (@champoro1) 2023年9月29日
ゴールドも上がってるから、日本側の材料でなくドル売りが出てきたってことかな?
日本政府は結局9月に為替介入しませんでした。150円まで円安にならないと実弾はないのかな?
口先介入頻度を高めてもドル円に及ぼす効果は薄くなっている印象。 pic.twitter.com/jQmPBjxlnx
東京時間が終わったあたりでドル円が一気に円高へ。
なにか材料があったのか?
結局9月通して円安が進んだことになりましたね。
実弾の介入も無かった。
しかし特に株価のサポートにはなっていないという…
10月以降のドル円、日本株指数の動きには不透明感が色濃くなっている印象です。
本日の米国市場見通し
8月コアPCE価格指数は前月より低下が見込まれている。
ここで波乱がなければ金融引き締めの見方が後退し、株式には追い風か。
政府機関の閉鎖は避けられない状況と思える。
が、今週の株式市場を見ていると織り込み済みという気も。
雇用統計などの経済指標が発表されないと、金利がどう反応するのか。
その状況での投資センチメントで決まりそう。
「9月の米国株は弱い」というアノマリー通りの月となった。
10月以降は「年末までの株式市場は強い」のアノマリーが効果を発揮する月になってほしい。
経済指標
・21:30 米・8月個人消費支出(PCE)、8月コアPCE価格指数
・22:45 米・9月シカゴ購買部協会景気指数
・23:00 米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値