ぽろの投資日記【相場コメント】

相場の概況や思ったことを日々更新します。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

2023年6月26日【米国市場】ハイテク・グロースに売りが目立ち続落 主要な経済指標無し ロシアの地政学リスクは相場の手控え要因

米国市場概況

 

 

 

 

相場へのコメント

 

米株は続落となった。

寄り付きでSOXが2%を超える上昇となっていたので、先週のハイテク売りも一服かと思ったが、結局終盤に向けてハイテク・グロースに売りが出た。

結局SOX指数は+0.26%

米国はこの日は経済指標もなく薄商いだった。

 

ロシア情勢を巡る不透明感は日本時間に影響ないから材料視されないかと思ったが、地政学リスクの不透明さを増したとして手控え要因となったようだ。

バイデン大統領も公式にコメントするなど、昨日の株価が動かなくてもロシア情勢に変化をもたらす要因として動向が注視される。

今回の出来事はロシア内部では大事件のはずで今後の動向に影響を与えるだろう。

すでに今回の出来事から推察する今後の見通しなど出ているが、実際に株価に影響が出てきたら真剣に考えるようにしたほうが良い。

地政学材料の独自の読みで投資ポジションを先取りするのは難易度が高いと思う。

ロシアのプーチン大統領の言動などが出てくれば相場も反応するだろう。

 

 

 

ドイツIfo経済研究所が26日発表した6月の企業景況感指数が悪化した。

ECBは利上げ姿勢がFRBより鮮明なわけだから、不景気の中の利上げ継続という試練を迎えることに。

インフレ抑止が最優先だから経済破壊は起きてしまうのだが、インフレ2%の目標が遠い。

経済破壊も程度問題であるはずで、中央銀行の采配には不安が残る。

 

28日にECB主催の中央銀行総裁のパネル協議、週末には5月PCE物価指数がありFRBの発言などに注目が集まる。

世界中銀の利上げ姿勢は警戒すべきだが、四半期末や決算シーズン前の利益確定の動きも同時に出ていて株下落の要因を腑分けすることは難しそうだ。