ぽろの投資日記【相場コメント】

相場の概況や思ったことを日々更新します。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

【24/68/13】CPIは予想を下回る FOMCでは年内1回の利下げ見通し 米金利低下でナスダックとS&P500が最高値更新

CPIとFOMCでダウは小幅安もハイテク中心に株式は絶好調

 

---------------------------------------------------------

最新の株式指数チャート等は下記URLから

https://sekai-kabuka.com/

 

米国株情報

FINVIZ.com - Stock Screener

---------------------------------------------------------

 

米国株相場

 

ダウ平均は小幅安 ナスダックは大幅高 米CPIとFOMCで忙しい1日=米国株概況 | 市況 - 株探ニュース

 

【市場反応】米5月CPI、下方サプライズで11月利下げ織り込む、ドル売り | 市況 - 株探ニュース

 

FRB利下げ「年内1回のみ」 FOMC、政策金利は据え置き - 日本経済新聞

FOMC委員の金利見通し、年内1回の利下げを示唆 | 経済 - 株探ニュース

FOMC経済見通し 24年のインフレ見通しは上方修正 成長見通しは据え置き | 経済 - 株探ニュース

【市場反応】FOMC予想通り政策金利据え置き、年1回の利下げを予想、ドル売り一服 | 市況 - 株探ニュース

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨 | ロイター

米FOMC声明全文 | ロイター

 

時価総額レース アップルが再びトップに返り咲く=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

しかし、終盤に伸び悩んで2位に戻した。

ブロードコムが決算受け時間外で12%の大幅高 株式分割も発表 1株を10株に=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

 

仏総選挙で与党苦戦でもマクロン大統領は辞任否定 | 市況 - 株探ニュース

日本株相場

 

 

日銀、保有国債を減額へ 「量」も正常化へ一歩 - 日本経済新聞

 

今日の株価材料(新聞など、13日)小田急「利益100億円」新宿駅西口再開発 - 日本経済新聞

日経平均株価、アメリカのハイテク株高が追い風(先読み株式相場) - 日本経済新聞