2023年5月に保有している優待銘柄を紹介
今回は私が2023年5月に保有している優待銘柄を紹介していきたい。
私は全然優待投資に熱心ではなくて、優待権利だけを取得するためのつなぎ売りなども行わない。
もともと投資家というよりはトレーダー的な投資スタイルで、現物より信用取引をしている。
長期の時間軸だと個別株ではなく指数(SP500)を積み立てている。
そして何より米株>日本株なので優待がそもそも無かったりする。
なのでここで紹介する優待株は過去にNISAで日本の個別株を買っていた時代のものや、決算下落時に拾ったもの、使わなくなっている証券口座に眠っているものなど後ろ向きな理由のものも多い。
優待利回りがお得とか、そういう選択理由で選んだものは少ない。
しかし私は小売り企業とか消費者として見える範囲の店舗観察は好きで、そういう消費者向け店舗は優待をやっていることも多い。
下記記事にも書いたが小売企業の個別投資は個人投資家に相性がいいということを書いている。
小売株を長期に応援もしくは観察するとなると保有は現物株となるだろうし、そうすると優待がもらえることになるだろう。
今回紹介する銘柄には人気銘柄も含まれるが、優待全体の中で特にお得という訳ではないと思う。
株主優待を受け取るには現物株でキャッシュが必要となり、投資余力が削られてしまう。
安い時に購入できれば優待がお得に感じられるが、株価が低いというときは業績が下降気味や危ういときが多い。
銘柄選定は各自で慎重に行っていただきたい。
- ビックカメラ(3048)
- Hamee(3134)
- TOKAI HD(3167)
- シュッピン(3179)
- Chatwork(3922)
- サイバーエージェント(4751)
- ノジマ(7419)
- オリックス(8591)
- AB&Company(9251)
- KDDI(9433)
- ベネフィット・ワン(2412)
- いちご(2337)
- まとめ
ビックカメラ(3048)
ビックカメラで使える商品券がもらえる。
私は家電などはネットで買ってしまうので、生活用品などを買っている。
最近は生鮮食品こそないがドラックストアのような品ぞろえも増えており、末永くもらっていきたい。
今年から本格化したインバウンドで再度爆買いなどがあれば株価上昇も狙えるかもしれない。
しかしwithコロナ期間のテレワーク需要が一巡などしたことから、家電業界全体がピーク過ぎた感もある。
ビックカメラの優待届いた。
— ぽろ (@champoro1) 2023年5月22日
今日ナンピン買いが刺さってたな😆
3月優待でノジマが来るのも楽しみ。 pic.twitter.com/ZtHgohaqnF
Hamee(3134)
私はiPhoneケースをHameeのiFaceで揃えているので活用している方だと思う。
しかし正直言って優待がそこまで欲しいかというとそうでもない。
ケースはiPhone買った時しか変更しないし、ネクストエンジンも使っていない。
家族で何かしら使ったり人のプレゼント用に使ったりしている。
今週はヤーマンとHameeの株主優待が届きました pic.twitter.com/ALRPxruTag
— ぽろ (@champoro1) 2021年7月31日
TOKAI HD(3167)
3年以上持っているけど、ずっと含み損だと思う。
半年に1回水のペットボトルをもらって非常用の備蓄にしている。
水以外の優待と同封される割引券は使ったことがない。
事業内容は堅実で地味なのに、去年に社長の破廉恥な事件があったのは笑わせてもらった。
TOKAIホールディングスより株主優待の案内到着。速攻500ミリの水を申し込む。保有株は含み損なのですが、これまでの配当だけで損は埋められている。優待の分だけ得してますね😁 pic.twitter.com/feoDXVnseR
— ぽろ (@champoro1) 2022年6月30日
シュッピン(3179)
タイトルに「保有する株主優待」とか書いておいて、今年初めてもらう。
3月優待なのでまだ届いていない。
時計もカメラも興味ないのだが、なにか使い道があるだろうか?
コロナの時にインバウンドが消失したものの、時計が高価に取引されるバブルが追い風になった。
しかし今年に入りバブル価格が冷めてしまい、厳しい株価となっている。
コロナの時期からコツコツ強くしたECが今後さらに伸長すること、そしてインバウンドで再度業績底上げが起きるのでは?と期待している。
Chatwork(3922)
申し込み期間
7月15日〜8月31日
1月15日〜2月末日
この優待はなぜか証券会社の株主優待欄とかには載っていないのが謎。
申請期間があるからだろうか?
優待申請時期に案内してくれないので、申請し忘れて利用していない。
今年こそは申請する予定。
なお、株価は購入価格から+300%ぐらいになっているが、打診買いと100株しかない鑑賞用の株になっている。
サイバーエージェント(4751)
これは今年から株主優待が新設されたので、いまだ利用したことがない。
一昨年はウマ娘、昨年はサッカーのワールドカップでABEMAが話題となった。
ABEMAを見るかと言えば見ないのだが、ブレイキングダウンのチケット買うときにプレミアムで割引を受けようかな。
日本の中でも芯がある人材を引き付ける良い会社だと思っている。
優秀な人材が多いが会社愛が強くて、転職スカウトに応じてくれないことも多いという記事を見たことがる。
子会社を作って社長になるなどマネジメント系の出口があることが、社内昇進以外のキャリアとしての魅力ではないか。
ウマ娘、ワールドカップのような刺激ある材料が数年ごとに起こせる余地があると思っている。
ノジマ(7419)
今年初めてもらった優待。
優待が100株とか200株で違いあるあたり個人投資家を意識しているのだろう。
こういう配慮は個人投資家は好むと思う。
ノジマの株主優待が到着!#株主優待 pic.twitter.com/ghWL0VdkZU
— ぽろ (@champoro1) 2023年6月5日
ノジマはコピー用紙買ったりしているんで絶対に使い切る自信がある。
年に1回ぐらい何かしら家電は買うと思うので、その時の足しにしようと思っている。
メーカー販売員を店頭に立たせていないという対応もあり、家電業界では一番好きな企業でもある。
実際に店員対応は一番良いと感じている。
オリックス(8591)
これは個人に人気の優待銘柄だが、24年3月に廃止が決まっている。
個人株主割合16%か。廃止はまだ先だし配当もいいし、ホールドする人も多いのでは?
— ぽろ (@champoro1) 2022年5月11日
優待は廃止の流れが主流になりそうな気がする。
オリックス、株主優待を廃止へ 個人株主80万人に影響: 日本経済新聞 https://t.co/6zRqaZ7AFo
オリックスの株主優待きた〜👏
— ぽろ (@champoro1) 2022年6月29日
年間の優待で1番楽しみ〜🎉 pic.twitter.com/yyO8KVQqnB
全国支店長の選ぶカタログ優待はこれまで受け取ったカタログ優待では一番好きな優待だった。
気合入った内容を選んでいてオリックスの支店長流石だなと高評価だった。
ここでしか引き換えないサンショウウオとか引き換えたくて仕方ないが、今年と来年どうするかな。
優待分の資金は配当に向けられるようなので、優待無くなっても長期保有予定。
AB&Company(9251)
優待の公式ページ情報はないみたい。
優待実施が毎年確定していないからなのかな?
昨年の新設優待で美容室のFCチェーンの開発商品のシャンプーやヘアオイルなど美容品になる。
22年と23年ぐらいは出せる余力はある見込み、と当時の会社側資料に書いてあった気がする。
シャンプーとコンディショナーを家で利用している。
AB&Companyの株主優待が到着。
— ぽろ (@champoro1) 2023年1月31日
ECサイトで多少の持ち出しはありつつ注文か?と思ってたら株主優待セットみたいなのがあって注文しやすかった〜。
配当も1株あたり28.07円は満足です。たしか来年ぐらいまでは優待やる余裕あると資料に書いてあったはず😁
なので継続保有予定。 pic.twitter.com/WZjyeSwbLW
上のツイートの優待到着は、優待の「案内」到着でしたね。本日、本物の優待が到着しました☺️ pic.twitter.com/OGyNX9QTuc
— ぽろ (@champoro1) 2023年2月8日
KDDI(9433)
ここは個人投資家に人気の優待銘柄。
NISAで保有していたのだがロールオーバーしなかったので今年から特定口座で保有になった。
つまり5年以上持っているので今年から5,000円カタログになるはず。
オリックスに比べるとカタログ内容はいまひとつ。
優待廃止して配当を充実してもらっても良いと考えている。
KDDIの株主優待
— ぽろ (@champoro1) 2020年6月4日
申し込みがめちゃくちゃ楽でした。
バーコード読み取るだけでIDとパスワードが入力されてて、あとは商品番号選んで電話番号入力くらい。
住所入力不要なのはお手軽ですね〜
優待のカタログギフトにある商品は全部購入もできるらしい。
商品点数は昨年から2倍になりました。 pic.twitter.com/9R7L5hUYAm
KDDI優待カタログ
— ぽろ (@champoro1) 2021年6月18日
今年は山形のフロランタンにしました! pic.twitter.com/zuEv1i88DB
KDDIの株主優待ギフトカタログで選んだ杉谷本舗さんのカステラ届いた〜。
— ぽろ (@champoro1) 2022年7月1日
青梅味が気になる🤔
優待でカステラあったら頼んで行こうとか密かに思ってます。
ヒューリックでも確かカステラ頼んだ🤣 pic.twitter.com/hyz0uxZ90U
ベネフィット・ワン(2412)
5年以上ぶりな気がするベネフィットワンの株主優待届いた。ハガキで届くんだっけ…
— ぽろ (@champoro1) 2023年5月25日
登録は来月から。どんな中身か楽しみだ。
決算で下落したところ買ってみたけど、そこからでも今すごい含み損になっている😆 pic.twitter.com/hlBFujV5TV
数年ぶりに入手して6月1日から利用申請できるのだが、まだ申請していない。
前回も結局活用しなかった記憶がある。
物価上昇時代に割引あるなら上手く使いたい。
現物株の3月権利獲得からの含み損がやばい。
いちご(2337)
いちごの株主優待で当たったチケットが届きました🍓 pic.twitter.com/psA3GTiDfb
— ぽろ (@champoro1) 2023年4月25日
いちご株主優待の当選!
— ぽろ (@champoro1) 2023年6月3日
今シーズン2試合目
J1とJ2でそれぞれ1試合ずつチケットいただきました⚽️ pic.twitter.com/zCan39aEYm
優待として意識するのが一番多い銘柄で、毎月2回の申請時期を楽しみにしている。
2022年は1回しか当たらなかった(J2の試合)
2023年は半分程度経過だが既に2回当たっている(J1とJ2)
この優待の思い出としては2020年4月くらいの試合が当たっていたのに、コロナ騒動でJリーグのチケット当選も行けなかったこと。
コロナも収まり、今シーズンあと1回ぐらいは当てたいところ。
まとめ
こうして書いてみると保有していても前向きじゃないことばかり書いていますね。
しかし優待案内がくるとやはり嬉しくなります。
優待の話なのに企業をヨイショしている記述があるところは例外なく好きな企業です。
冷めたトーンなのに保有しているところは含み益が多くて放置しているから。。。
今後も変動あれば別記事で更新していきます。
あと増やすとしたらヒューリック、アドバンスクリエイト、USEN-NEXTぐらいかな~。