前日の米株は続伸 テスラやアップルが好材料で上昇 決算控えたアマゾンも上昇 先週決算のメタ、アルファベット、マイクロソフトは売られる FOMC前で様子見ムードも
---------------------------------------------------------
最新の株式指数チャート等は下記URLから
米国株情報
---------------------------------------------------------
米国株相場
2024/04/30
— ぽろ (@champoro1) 2024年4月29日
前日の米株は3指数が上昇。後半に一時そろってマイナス圏も切り返して終えた。テスラやアップルなど材料のあった銘柄、決算控えるAmazonなどが上昇。先週決算のハイテクは売られた。10年際利回りは低下して株には追い風。VIXも低下。
個別銘柄は活況も全体相場はFOMC前で様子見ムードも。 pic.twitter.com/ZFLflA2fHs
ダウ平均は続伸 テスラが大幅高=米国株概況 | 市況 - 株探ニュース
アップル株2.5%高、バーンスタインが投資判断引き上げ | ロイター
米テスラ、中国での自動運転導入に期待 株価大幅上昇 | ロイター
テスラ株の空売り筋、過去4営業日の評価損が55億ドルに=S3 | ロイター
日本株相場
2024/04/30
— ぽろ (@champoro1) 2024年4月29日
金曜日と休場の前日に米株が続伸したことから、日本市場は上昇してスタートしそう。寄り付きから38,000円台に乗せてのスタートか。
昨日は祝日だったがドル円が乱高下し、最大で6円ほどの値幅。日本政府の為替介入では?と推測されている。ドル円の変動には注意が必要か? pic.twitter.com/lCYTNvhyqW
神田財務官、介入有無コメントせず 過度な変動「看過しがたい」 | ロイター