個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

米株3指数は高安まちまち イラン接触で米国参戦リスクが低下→FOMC金利据え置きも先行きはスタグフレーション想定 2025年6月19日

前日の米国株相場

米株指数の動き

S&P500MAP finviz.com

1 IT +0.36%
2 公益 +0.25%
3 不動産 +0.14%
4 金融 +0.01%
5 生活必需品 -0.10%
6 一般消費財 -0.18%
7 ヘルスケア -0.18%
8 資本財 -0.25%
9 素材 -0.33%
10 コミュニケーション -0.67%
11 エネルギー -0.68%

kabutan.jp

www.nikkei.com

www.nikkei.com

関連ニュース

kabutan.jp

世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価

NY債券、長期債横ばい 10年債利回り4.39% 中東緊迫で FRBの利下げ慎重姿勢は重荷 - 日本経済新聞

NY商品、原油続伸 中東情勢悪化を警戒 金小幅反発 - 日本経済新聞

Xの投稿

------------------------------------------------------------------

株式指数チャート→ https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標→ 経済指標カレンダー/マネックス証券

-----------------------------------------------------------------