前日の米国株相場
2025年6月5日
— ぽろ (@champoro1) 2025年6月4日
前日の米国株
米株は高安まちまち。
ADP雇用統計やISM非製造業指数が予想を下回り景気敏感株が売られた。ベージュブックは経済活動が「わずかに減速」との判断。
ハイテクや半導体株は上昇し相場を牽引した。
貿易相手国が米国へ最善提案策を出す提出期限、通商協議結果が近々発表か。 pic.twitter.com/CdIJRmLwAF
世界の株価・金利・為替・商品
NY債券、長期債反発 10年債利回り4.35% 米労働市場の減速と景況感の悪化で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL04DS10U5A600C2000000/
NY商品、原油反落 ガソリン在庫の増加が重荷 金反発:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL04DU70U5A600C2000000/
Xの投稿
もうエスプール株主でもないので興味も少ないのだが、増え続けて18%も持ってるんだ…
— ぽろ (@champoro1) 2025年6月4日
エスプールについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.14] | 大量保有報告書 - 株探ニュース https://t.co/LYOjwO3gGW
脅したり奪うと予告するだけでは得られない外交成果というものがあり、原始的な感情を刺激するSNS投稿だけでは得られないアプローチがある。
— ぽろ (@champoro1) 2025年6月4日
中国、エアバス製航空機の発注検討、来月にも数百機規模 | 注目株 - 株探ニュース https://t.co/yV7UwfGVuN
昨日のJOLTSが予想外に良かったぜドル高と思いきや、ADPと ISM非製造業がズッコケて円高。本命の雇用統計前の前哨戦で乱高下すると、雇用統計が無風通過になる気もする。
— ぽろ (@champoro1) 2025年6月4日
【🇺🇸ドル円 USD/JPY】 -0.53% 143.183 pic.twitter.com/KCKtqdybrA
------------------------------------------------------------------
株式指数チャート→ https://sekai-kabuka.com/
今後の経済指標→ 経済指標カレンダー/マネックス証券
-----------------------------------------------------------------