個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

前日の米国は3指数が続落 2週間後に医薬品関税、カナダと交渉進展せず しかし中国のとの関税交渉実施の報道で時間外株価は上昇中 2025年5月7日

前日の米国株相場

米株指数の動き

S&P500MAP finviz.com

1 公益事業 +1.23%
2 エネルギー +0.10%
3 生活必需品 -0.17%
4 コミュニケーション -0.50%
5 金融 -0.52%
6 情報技術(IT) -0.63%
7 素材 -0.66%
8 不動産 -0.69%
9 一般消費財 -0.85%
10 資本財・サービス -0.85%
11 ヘルスケア -2.76%

kabutan.jp

www.nikkei.com

jp.reuters.com

関連ニュース

【市場反応】米3月貿易赤字は過去最大に拡大、ドル続落 | 市況 - 株探ニュース

3月の米貿易赤字、過去最大 医薬品の輸入が過去最大規模に急増 | 経済 - 株探ニュース

【市場反応】加3月貿易赤字は予想外に縮小、カナダドル買い | 市況 - 株探ニュース

トランプ大統領、USMCAの再交渉が必要かは分からない | 注目株 - 株探ニュース

トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める 関税協定は必要ない | 注目株 - 株探ニュース

ベッセント財務長官、米債務上限は警戒ゾーンと再警告 | 注目株 - 株探ニュース

 

インド軍、パキスタン領の「テロ施設」攻撃 インド政府が声明 - 日本経済新聞

インドと英国がFTA締結で合意 | 注目株 - 株探ニュース

EU、交渉決裂なら1000億ユーロ相当の米国製品を関税標的に | 注目株 - 株探ニュース

EU、ロシア産天然ガス輸入を段階的廃止へ 27年めど | 注目株 - 株探ニュース

ドイツ議会、メルツ氏を首相に選出 | 注目株 - 株探ニュース

世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価

NY債券、長期債反発 10年債利回り4.29% 底堅い需要が追い風 - 日本経済新聞

NY商品、原油反発 中東の地政学リスク意識 金続伸 - 日本経済新聞

ドイツ株6日 反落、関税に警戒根強く 財政政策に不透明感も - 日本経済新聞

ロンドン株6日 小幅続伸、ディフェンシブ銘柄に買い - 日本経済新聞

Xの投稿

------------------------------------------------------------------

株式指数チャート→ https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標→ 経済指標カレンダー/マネックス証券

-----------------------------------------------------------------