■先週の振り返り
25年4月21~25日の振り返り
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
米国株
・ベッセント財務長官の積極的な発言が市場を救う
・大統領のFRB議長解任発言は撤回
・米政権のトリプル安回避姿勢に安堵感
・米中対立も緩和方向に向かう
・FRB高官から利下げに含みを持たせる発言も
・企業決算も無難に消化 pic.twitter.com/QhLJHp1cQF
25年4月21~25日の振り返り
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
日経平均
日経は2週続伸。
米国株価が堅調だったことがプラスに働いた。日米財務相会談で為替要求が無く円高一服で外需株に買い。米ハイテク株高で半導体なども強かった。
決算は通期見通し非開示でも悲観的な反応は限られた。終値で25日線を超え35,000円台を奪還した。 pic.twitter.com/7h5tp1Ev4R
■今週の見通し
・スケジュール
・日米株概況
週間見通し
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
25年4月28~5月2日
米国
米政権は当初の強硬な関税方針を緩和しつつある。各国との交渉次第で更に安心感が広がる可能性。
日々の経済統計はスタグフレーション懸念への影響が焦点となる。
決算発表は大手ハイテク株。無難に消化できるか。
VIXの低下が進めば悲観は後退も、上値は重そう。 https://t.co/UmzmfVcAcu pic.twitter.com/serJYcDgFg
週間見通し
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
25年4月28~5月2日
日本
火曜が休場となり4日立会い。決算待ちの個別銘柄は手掛け難い。
5/1に日銀会合結果と総裁会見。政策金利は現状維持と見られるが、植田総裁の利上げ姿勢に市場が反応しそうだ。
金曜に雇用統計、週明け月火が休場で米国FOMC消化も控える。様子見姿勢が強まるか。 pic.twitter.com/Rrg4hnxDxC
・関連ニュース
■Xへのポスト
放出規模が足りなかったのではないか。店頭の不足感を払拭する意図で備蓄米の放出を決めたと思うが、価格面でも品不足感も国民は満足していないと思う。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
JA、備蓄米出荷24%どまり 全量渡し終えは6〜7月:日本経済新聞 https://t.co/P6gTjNSkBt
ライブコマースなどが日本で響くかは不透明だが(中国では人気)、知名度のあるサービスでTemuなどの他中国ECと合算すると中国勢が国内企業のシェアをジワジワ奪っていくように思える。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
TikTokが日本で通販参入へ 2025年半ば、米国外の開拓急ぐ:日本経済新聞 https://t.co/ad27jUHTxh
品目としての自動車関税だけでもキツいのに、これもプラスか。免除措置は米国産部品や米国内組み立てする必要があり、ほぼ無理筋では。米国での日本車の販売価格は上昇することになりそう。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
米国が自動車運搬船に入港料 10月から、車7000台なら100万ドル超:日本経済新聞 https://t.co/SoeVk4kMPC
関税等が不透明で通期見通しを出すことが難しいとされる今回の決算で見通しを示し、さらに内容が減収増益というサプライズ。「固定費を減らす構造改革を進める年にする」という姿勢。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
日経平均株価一時600円高 ニデック株価急伸にみる「永守流経営」再評価 - 日本経済新聞 https://t.co/uGUDwkQDYY
米国は協議していると言うが、中国は重ねて否定している。この食い違いは何なんだろう。習氏から電話があった、とまで言って協議そのものがないとは思えないが。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
トランプ氏「習氏から電話」、関税交渉3-4週間で終了 日本との合意「かなり近い」 https://t.co/GbJrZJbrBO
どちらかが嘘を言っていることになると思うのだが…
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月26日
「中国はこれを改めて否定。在米中国大使館によると、中国外務省は声明で「中国と米国は関税についていかなる協議や交渉も行っていない」と反論。「米国は混乱を生み出すのをやめるべきだ」とした。」https://t.co/8r4XopLAlU
---------------------------------------------------
最新の株式指数チャート等は下記URLから
---------------------------------------------------