個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

米株は3指数が大幅続伸 対中姿勢緩和の継続を好感 ハイテクが上昇をけん引 2025年4月25日

前日の米国株相場

米株指数1日の動き

S&P500MAP finviz.com

1 情報技術(IT) +3.54%
2 コミュニケーション +2.31%
3 一般消費財 +2.26%
4 資本財・サービス +2.23%
5 素材 +2.02%
6 エネルギー +1.47%
7 ヘルスケア +1.24%
8 金融 +1.12%
9 不動産 +0.25%
10 公益事業 +0.18%
11 生活必需品 -0.96%

kabutan.jp

www.nikkei.com

関連ニュース

【市場反応】米3月耐久財受注/先週分新規失業保険申請件数など、ドル引き続き軟調 | 市況 - 株探ニュース

クリーブランド連銀総裁 説得力のあるデータが得られれば、6月利下げの可能性 | 注目株 - 株探ニュース

 

トランプ大統領、ロシアとウクライナの和平交渉について「自分なりの期限がある」 中国と協議を続けている | 注目株 - 株探ニュース

 トランプ大統領はまた、米中の当局者が貿易に関する協議を続けており、その1つが、けさ行われたことを明らかにした。協議の参加者ついて問われ「誰が参加しているかは問題ではない。われわれは中国と会談を続けている」と語っている。

ベッセント財務長官、韓国と来週にも基本合意に至る可能性 | 注目株 - 株探ニュース

 

アルファベット、決算受け時間外で上昇 引き続き検索広告事業が好調=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

 

米、プーチン大統領にウクライナの軍や防衛産業の保持を要求 | 注目株 - 株探ニュース

日本、米国の対中包囲網には抵抗の意向 | 注目株 - 株探ニュース

世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価

NY債券、長期債続伸 10年債利回り4.31% FRBの利下げ観測が支え - 日本経済新聞

NY商品、原油反発 ロシアの供給懸念から買い 金も反発 - 日本経済新聞

ロンドン株24日 小幅続伸、エネルギーや資源に買い - 日本経済新聞

ドイツ株24日 続伸、アディダスに買い 仏株も上昇 - 日本経済新聞

Xの投稿

------------------------------------------------------------------

株式指数チャート→ https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標→ 経済指標カレンダー/マネックス証券

-----------------------------------------------------------------