前日の米国株相場
2025年4月15日
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月14日
前日の米国株
米株は続伸。相互関税から電子機器を一旦除外することを好感し、ハイテク株中心に上昇。
経済不振が緩和され米国債買いで金利が低下したことも株高を促した。決算もGSなど堅調と評価され買われた。
VIX指数は37.56→30.89に低下も依然高い状態で緊張は続いている。 pic.twitter.com/VJWsV3n7c2
NYダウ続伸、312ドル高 関税警戒が一旦緩む:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL1500U0V10C25A4000000/
関連ニュース
米NEC委員長 景気後退は100%ない | 注目株 - 株探ニュース
ウォラーFRB理事、景気後退のリスクあれば、早めの利下げ望ましい | 注目株 - 株探ニュース
ベッセント財務長官、米国債の投げ売りは見当たらず、国家による売却の証拠も無い | 注目株 - 株探ニュース
トランプ政権、半導体と医薬品の輸入品を調査へ | 注目株 - 株探ニュース
OPEC、貿易戦争を理由に25年と26年の石油需要予測を下方修正 | 注目株 - 株探ニュース
EU、ロシア産燃料の段階的廃止に向けたロードマップを5月に発表へ | 注目株 - 株探ニュース
世界の株価・金利・為替・商品
NY債券、長期債反発 10年債利回り4.37% 前週の下落受け持ち高調整の買い:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14CL00U5A410C2000000/
NY商品、原油続伸 相互関税の一部除外で心理改善 金は反落:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14C230U5A410C2000000/
ドイツ株14日 反発、投資家心理が改善 仏株も上昇:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14CD50U5A410C2000000/
ロンドン株14日、続伸 米関税巡る警戒和らぐ 幅広い業種・銘柄に買い:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL14CCZ0U5A410C2000000/
------------------------------------------------------------------
株式指数チャート→ https://sekai-kabuka.com/
今後の経済指標→ 経済指標カレンダー/マネックス証券
-----------------------------------------------------------------