前日の米国株式
本日の日本株式
日経平均先物、夜間取引で下落 960円安の3万2140円で終了 - 日本経済新聞
今日の株価材料(新聞など、9日)車の炭素繊維、EU禁止案 東レなど先端素材に打撃 - 日本経済新聞
日経平均株価、米中貿易戦争に警戒感(先読み株式相場) - 日本経済新聞
2025年4月9日
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月8日
日本寄り付き前
日経平均は大幅反落のスタートとなりそう。
前日の米株は上昇スタートも場中に相互関税が予定通り9日の発動となること、特に中国104%の税率の報道でセンチメントが悪化した。今後の中国の対応も懸念される。
昨日より円高方向にフレ145円台のドル円も下押し材料だろう。 https://t.co/lXN0pJCtKu pic.twitter.com/WrDmDYVWVU
2025年4月9日
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
今日の日経平均
前日の米株は高く寄り付いた後に、終日売りの流れ。それを引き継ぎ日経は弱いスタート。
引け後の米国は株式、債券、ドルが売られるトリプル安。円高が重荷となった。
13時に相互関税が発動も、アク抜けならず世界景気不安が強まりリスクオフの状態で終えている。 pic.twitter.com/mMoll68M1v
世界の株価・金利・為替・商品
外為14時 円相場、一段高 一時144円台に上昇 米関税発動で - 日本経済新聞
台湾株9日 大幅続落、5%安 米相互関税の発動を嫌気 鴻海は連日ストップ安 - 日本経済新聞
韓国株9日 反落、1.7%安 スマホ好調のサムスン電子が小幅安 下げ幅は限定的 - 日本経済新聞
上海株大引け 続伸、高値引け 半導体株が急伸 科創板は4%高 - 日本経済新聞
香港株大引け 続伸 半導体や消費、軍需に買い 本土勢の買越額最高 - 日本経済新聞
Xの投稿
マスク氏が馬鹿らしくなって政権チームから離脱、が最も起きそうなシナリオかな。しかし国民の声の代弁者を演じてナバロ氏を非難し続けたら、マスク氏の信頼回復&関税政策緩和につながるかも。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
マスク氏とナバロ氏、関税巡り批判合戦 ホワイトハウスは傍観姿勢 https://t.co/on0VjAd8Aj
雑な算出方法や計算式の間違いが話題になったが、まともに定量化する意思も無いのだろう。訂正なく当初提示の関税が発動される。この関税から得られる米国の利益も計算間違いしているのではないか。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
米、対中追加関税を9日発動 約70カ国が交渉を模索=政権報道官 https://t.co/mw3FwQmRuQ
前日の40%→56%に上昇。5月利下げも計4回の年内利下げと市場の期待は高まるばかり。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
米金利先物、FRBの5月利下げ確率56%に上昇 対中追加関税受け https://t.co/IsYqwbkb0Q
2025/04/09
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
上海とハンセン指数は売りスタートから急速に下げ幅を縮小してる。ジワジワ買う材料が何かあるのかな?
11:16
🇨🇳📉中国 3,140.22(-5.33)
🇭🇰📉香港 19,936.63(-191.05)
🇰🇷📉韓国 2,321.12(-13.11)
🇹🇼📉台湾 18,033.17(-426.78) pic.twitter.com/lRFrdXHjbS
この急激な金利上昇はなんだろう。債券売りに勢いがついている。昨日からの米株売り、債券売り、ドルも弱く米国売りの状況。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
【🇺🇸米国債10年 金利】 4.411 https://t.co/1nlmlkEIbN
マスク氏のナバロ氏への口撃が止まないと、ホワイトハウスも静観していられなくなるのでは。https://t.co/wZL2Htngq7
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
100%超の追加関税喰らった上海総合が1番無風じゃん。国家隊のETF購入、企業の自主的な自社株買いパワーなのかな?
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
14:26
🇨🇳📈中国 3,149.43(+3.88)
🇭🇰📉香港 19,742.31(-385.37)
🇰🇷📉韓国 2,292.80(-41.43)
🇹🇼📉台湾 17,398.55(-1061.40) pic.twitter.com/qzflKB4eFb
米債の利回り急騰→日本の超長期金利の利回り上昇→生保株売られるhttps://t.co/az05wz4aHF
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
セブンが示している唯一とも思える成長戦略の自社株買い発動。
— ぽろ (@champoro1) 2025年4月9日
セブン&アイ、自社株買いの実施を発表 | 銘柄速報 - 株探ニュース https://t.co/LwrOPjj3Wj
------------------------------------------------------------------
最新の株式指数チャート等→https://sekai-kabuka.com/
今後の経済指標予定→経済指標カレンダー/マネックス証券
------------------------------------------------------------------