前日の米国株式
2025年1月10日
— ぽろ (@champoro1) 2025年1月9日
前日の米国株
前日の米株はカーター元大統領の服喪の日で米国株式市場は休場だった。米債券市場は時間短縮取引となった。 pic.twitter.com/HMNtfzv5CK
米利下げ、段階的で忍耐強いアプローチ必要 不透明感強い=ボストン連銀総裁 | ロイター
FRB利下げ継続、即時実施は不要 指標注視=フィラデルフィア連銀総裁 | ロイター
マイクロソフトとグーグルもトランプ氏就任基金に寄付、各100万ドル=報道 | ロイター
本日の日本市場
■概況
寄り前~場中
2025年1月10日
— ぽろ (@champoro1) 2025年1月9日
日本寄り付き前
前日の米国は株式市場が休場。債券市場は短縮取引だった。
日経平均は小動きでスタートか。前日までの500円近い下落の反発が予想される。しかし今晩に米国で12月雇用統計の発表、国内では3連休前の取引日ということもあり様子見姿勢も強そうだ。 https://t.co/98yPkOhhHm
今日の株価材料(新聞など、10日)セブン&アイ、コンビニ苦戦で純利益65%減 24年3〜11月期 - 日本経済新聞
日経平均、米雇用統計の発表控え様子見(先読み株式相場) - 日本経済新聞
都心オフィス空室率、12月は4% 7カ月連続低下 - 日本経済新聞
本日の経済スケジュール ─ ★景気動向指数に注目 | 経済 - 株探ニュース
本日の【業種】騰落ランキング = 寄付 【上昇トップ】陸運業 【下落トップ】小売業 [09:06] | 市況 - 株探ニュース
2025年1月10日
— ぽろ (@champoro1) 2025年1月10日
10:30
日経平均は前日比-300円近い。
アドテストや東エレク頑張っていますが、ファストリの下げが大きすぎる... pic.twitter.com/XTVaIVp79f
大引け
2025年1月10日
— ぽろ (@champoro1) 2025年1月10日
本日の日本株
日経平均は3日続落。
前日の米国株は国民追悼の日で休場。外部からの材料は無かったが、前日引け後のファストリ決算が売り反応となった。日経報道でアドテストが上昇などもあったが、上値は重く安値圏で週の取引を終えた。TOPIXは安値引け。グロース250は底堅く推移した。 pic.twitter.com/IkC8YHEZxy
日経平均は半年前の7月11日に史上最高値42,224円を記録している。今週は月曜の大発会が大幅安でスタートしたが、翌日の火曜には下落分を取り返して終値で4万円を記録した。
— ぽろ (@champoro1) 2025年1月10日
しかし週末は39,190円と大きく下げる結果に。昨日まで支持線と思われた25日線も割り込んでいる。
ドル円は157-158円台で推移。
本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】その他製品 【下落トップ】海運業 [15:35] | 市況 - 株探ニュース
ちょうど上記のドル円チャートをキャプチャしたときに急激な円高になっている。国内金利も上昇しているし、詳細は未確認だが日銀の利上げ観測報道があった模様。
下記リンク先の日経は17時時点なのであまり参考にならず↓
■世界の株価・金利・為替・商品
商品15時45分 原油が反発 暖房需要増との見方で 金は5日続伸 - 日本経済新聞
台湾株10日 3日続落、米ハイテク株先物安で - 日本経済新聞
韓国株10日 6日ぶり反落、利益確定売り優勢 方向感は乏しく - 日本経済新聞
上海株大引け 続落、3カ月半ぶり安値 人民元安や国内景気懸念で - 日本経済新聞
香港株大引け 5日続落、3カ月半ぶり安値 消費関連や不動産に売り - 日本経済新聞
■Xへの投稿やニュース
記事にもあるようにバフェット氏も今の値段なら買わなかっただろう。旬を過ぎてしまったように感じるが、良い意味で期待を裏切れるだろうか。
— ぽろ (@champoro1) 2025年1月9日
バフェット効果切れた商社株 よぎる万年割安の苦い経験 桝田大暉 - 日本経済新聞 https://t.co/Oec2rm7Qs4
決算内容は奮わなかったが想定の範囲でショック売りも限定的。このMBOに関する報道が出てきたことでプラスに転換している。
— ぽろ (@champoro1) 2025年1月10日
セブン&アイが後場に急伸、「MBOに米アポロが出資検討」と伝わる | 個別株 - 株探ニュース https://t.co/G0uIGulAcQ
---------------------------------------------------
最新の株式指数チャート等は下記URLから
今後の経済指標はこちらでチェック
---------------------------------------------------