個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

米株は高安まちまち 鴻海の売上高速報値でAI需要が示されSOX+2.84% ナスダックは大幅高 2025年1月7日

前日の米国株相場

↑「鴻海の決算」と書いてしまいましたが、正確には「2024年10-12月期の売上高(速報値)」のようです。上記部分を訂正でお願いします。

■指数の動き、ヒートマップ、S&Pセクター動向

米株指数 1日の動き finviz.com

S&P500MAP finviz.com

 

米株3指数は高安まちまちとなった。
寄り付き前にトランプ氏の関税政策が対象品を限定する方針との報道。しかし場中にトランプ氏は自身のSNSでこの報道を否定。
米10年債利回りが一時4.64%に到達し株式の重荷に。
鴻海の2024年10-12月期の売上高(速報値)を受けエヌビディアなどの半導体株が強く上昇しナスダックは大幅高。SOXは+2.84%の上昇。AI相場関連、マグニフィセント7が強い相場展開となった。

 

kabutan.jp

www.nikkei.com

 

■関連ニュース

【市場反応】米12月サービス業PMI改定値/11月製造業受注、ドル買い戻し継続 | 市況 - 株探ニュース

 

トランプ氏、関税政策の後退ないと言明 | 注目株 - 株探ニュース

クックFRB理事、FRBは利下げをより慎重に進めるべき | 注目株 - 株探ニュース

バーFRB副議長、銀行監督担当副議長は退任へ | 注目株 - 株探ニュース

 

トランプ氏の大統領選勝利が確定 議会が正式承認 | 注目株 - 株探ニュース

カナダのトルドー首相が辞意 生活苦、先進国首脳に逆風 - 日本経済新聞

■世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価8:05

世界の株価 8:05

www.nikkei.com

www.nikkei.com

www.nikkei.com

今日の日本株相場

 

www.nikkei.com

www.nikkei.com

本日の経済スケジュール ─ マネタリーベースなど | 経済 - 株探ニュース

日経平均先物、夜間取引で上昇 330円高の3万9670円で終了 - 日本経済新聞

信用買い残、2カ月半ぶり低水準 株価上昇で利益確定 - 日本経済新聞

Xへのポスト

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート

https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標はこちらでチェック

経済指標カレンダー/マネックス証券

---------------------------------------------------