個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

クリスマス休場明けの米国は高安まちまち 10年債利回り低下も株上がらず 投資家少なく薄商い方向感なし 2024年12月27日

前日の米国株相場

■指数の動き、ヒートマップ、S&Pセクター動向

米株指数 1日の動き finviz.com

S&P500MAP finviz.com

米株は高安まちまち。
クリスマス休場明けは軟調スタートからはすぐに脱したものの、その後は10年債利回り低下というサポートありながらも、株式は前日終値付近での小動き。
新規失業保険申請件数は予想を下回ったが、受給者総数は3年ぶりの高水準。労働市場の軟調なサインが出始めているか。

しかし市場参加者が少なく、ハッキリした反応見られない1日でもあった。

 

S&PのMAPで大きく上下した銘柄少ない。セクターでも下げ幅と下げ幅どちらも小幅であった。動意薄の展開が全体に及んでいたと言えそうだ。

 

1 金融 +0.21%
2 ヘルスケア +0.16%
3 不動産 +0.14%
4 情報技術(IT) +0.08%
5 資本財・サービス +0.06%
6 生活必需品 +0.03%
7 エネルギー -0.10%
8 素材 -0.18%
9 公益事業 -0.27%
10 コミュニケーション -0.35%
11 一般消費財 -0.64%

kabutan.jp

www.nikkei.com

■関連ニュース

【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想外に減少、ドルまちまち、 | 市況 - 株探ニュース

米失業保険の継続受給者数、約3年ぶりの高水準 | 経済 - 株探ニュース

年末商戦の米小売売上高、前年比3.8%増加 | 注目株 - 株探ニュース

量子、空飛ぶタクシーはなお爆上げ中 本日はAIソフトも=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

 

NY外為:BTC反落、9.5万ドル台、50DMAがサポート、本年最後27日満期OP絡みの取引を警戒 | 通貨 - 株探ニュース

 

ロシア関連のタンカー拿捕 バルト海ケーブル切断か | 個別株 - 株探ニュース

英政府、ゼロエミッション車義務化で業界に意見公募 ルール緩和も | 注目株 - 株探ニュース

■世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価8:22

世界の株価8:22

欧州はこの日もクリスマス休暇で休場多い。

 

原油は下落し、ゴールドは上昇。

原油はドル高と中長期的な原油需要が強まらないとの見方。

ドル高はゴールドにも逆風のはずだが、こちらはクリスマスにロシアがウクライナ攻撃をしたことで地政学リスクが高まっている模様。米国がウクライナへ武器供給の拡大したことが特に危機感を強めているようだ。

www.nikkei.com

 

今日の日本株相場

 

www.nikkei.com

www.nikkei.com

■関連ニュース

日経平均先物、夜間取引で上昇 210円高の3万9700円で終了 - 日本経済新聞

本日の経済スケジュール ─ ★鉱工業生産に注目 | 経済 - 株探ニュース

Xへのポスト

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート

https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標はこちらでチェック

経済指標カレンダー/マネックス証券

---------------------------------------------------