個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

米株は短縮取引だが3指数が続伸 サンタクロースラリーに期待高まる 2024年12月25日

前日の米国株相場

■指数の動き、ヒートマップ、S&Pセクター動向

米株指数 1日の動き finviz.com

S&P500MAP finviz.com

米国は続伸した。
この日はクリスマスイブで午後1時までの短縮取引、翌日は休場というスケジュール。投資家の参加は限定され値動きも小さいかと思ったが、ハイテク大手を中心に強い上昇で引け間際に特に強く上昇して終えた。S&P全11セクターが上昇。
VIXは前日16台から14台まで低下した。25年の利下げ回数ショックも乗り越えたのか、サンタクロースラリーに期待が集まっているのか。米株のセンチメントは改善してきているようだ。

 

 

1 一般消費財 +2.62%
2 金融 +1.20%
3 情報技術(IT) +1.03%
4 コミュニケーション +1.02%
5 生活必需品 +0.81%
6 資本財・サービス +0.80%
7 不動産 +0.72%
8 エネルギー +0.71%
9 素材 +0.61%
10 公益事業 +0.56%
11 ヘルスケア +0.41%

kabutan.jp

www.nikkei.com

■関連ニュース

【市場反応】米12月フィリー連銀非製造業活動は予想外に低下、ドルは堅調 | 市況 - 株探ニュース

【市場反応】米12月リッチモンド連銀製造業指数は11月から改善、ドル買い優勢 | 市況 - 株探ニュース

 

ナスダック、ナスダック100の構成比率の見直し テスラとメタ、ブロードコムのウエート引き下げ=米国株 | 注目株 - 株探ニュース

FRBの政策転換も投資家は米株への強気を維持 | 注目株 - 株探ニュース

 

FRBは来年、予測を上回る利下げを行う可能性 | 注目株 - 株探ニュース

半導体関連株が堅調 バイデン政権が中国製チップの調査開始=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

米大手銀、ストレステストを巡りFRBを提訴へ | 注目株 - 株探ニュース

来年に期待できそうな3銘柄は!=米国株 | 注目株 - 株探ニュース

■世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価8:30

世界の株価8:30

原油は中国の財政政策に期待で買い70ドル台を回復した。しかしクリスマス前で投資家は限られた動きのため、材料を正確に織り込んだかは不明。

金は休暇前の買い戻しか、上昇した。

www.nikkei.com



海外株は本日のクリスマスを控え休場や短縮取引など取引参加者が限定されていました。

www.nikkei.com

今日の日本株相場

www.nikkei.com

www.nikkei.com

■関連ニュース

USスチールが軟調 最終判断をバイデン大統領に=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

トヨタ自、1月のトランプ大統領就任式に1億5000万円を寄付 | 個別株 - 株探ニュース

Xへのポスト

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート

https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標はこちらでチェック

経済指標カレンダー/マネックス証券

---------------------------------------------------