個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

日経は反落 欧米クリスマス休場の影響で投資家の参加限定的 プライム売買代金は今年最低3.09兆円 2024年12月24日

前日の米国株式

marutopeke.com

本日の日本市場

■概況

寄り前

場中

本日の【業種】騰落ランキング = 寄付 【上昇トップ】海運業 【下落トップ】サービス業 [09:06] | 市況 - 株探ニュース

www.nikkei.com

本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】電気・ガス 【下落トップ】非鉄金属 [12:33] | 市況 - 株探ニュース

大引け

日経1分足 株探より

日経寄与度ランキング 株探より

日経平均は反落した。
前日の米株はハイテク中心の上昇。ドル円も157円台と円安で寄り付きは上昇してのスタート。しかし欧米がクリスマス休暇で今日明日の休場が多く、投資家不在で薄商い。国内も材料に事欠き動意薄の展開となり、プライム売買代金は3.09兆円と今年の最低記録となった。

 

今日はほぼ意味なしデイでしたね。ホンダの1兆円を超える自社株買いにはびっくり。なんと日経寄与度でホンダが1位でした。

 

www.nikkei.com

本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 【上昇トップ】海運業 【下落トップ】非鉄金属 [15:35] | 市況 - 株探ニュース

 

■ドル円

ドル円1分足

今晩と明日は欧米の参加者が限られるのでドル円トレードはやめたほうが良いでしょう。日本政府側からの円安けん制発言などありますが、この薄商いのなかで実施すれば効果的かと。

明日は植田総裁の発言があるので多少動きが大きくなる可能性があると思います。

 

www.nikkei.com

■世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価17:40

世界の株価17:40

上海総合は大幅高。ロイターが「中国当局が2025年に3兆元相当の特別国債発行で合意した」と報じています。発行額は過去最高とのこと。

ハンセンはクリスマスで午前だけの取引。

www.nikkei.com

 

24日は欧米はクリスマス前日で短縮取引や休場が多く、取引参加者は限られます。株式も商品も意味のある動きは出ないと思われます。

www.nikkei.com

www.nikkei.com

■Xへの投稿やニュース

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート等は下記URLから

https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標はこちらでチェック

経済指標カレンダー/マネックス証券

---------------------------------------------------