個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

日経は3日続落 イベント前で様子見 米でナスダック最高値更新もアドバンテスト-9%台の急落などあり上昇できず 2024年12月17日

前日の米国株式

marutopeke.com

本日の日本市場

■概況

寄り前

場中

本日の【業種】騰落ランキング = 寄付 【上昇トップ】その他製品 【下落トップ】ゴム製品 [09:06] | 市況 - 株探ニュース

本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】その他製品 【下落トップ】証券・商品 [12:33] | 市況 - 株探ニュース

大引け

日経1分足 株探より

日経寄与度ランキング 株探より

日経平均は3日続落。米国でナスダックが最高値を更新し、寄り付きは強かったのだが場中がやはり弱かった…

買いが続かず39,500円台も維持できず引けた。ドル円154円台も追い風になりそうだが、日経は上昇できず。
アドバンテストが-9.35%の急落。1銘柄で日経平均を235円押し下げた。SBGの4%上昇などあったが、今日も上昇できず。日米中銀会合前で様子見も強い。

kabutan.jp

www.nikkei.com

■ドル円

ドル円1分足

ドル円は154円台ですが、特に株にポジティブな影響なし。今夜は小売売上高の発表がありますが、明日のFOMC結果のガイダンスでの金利変動が注目されます。

www.nikkei.com

■世界の株価・金利・為替・商品

世界の株価17:40

ゴールドと原油は17時過ぎに急落していますね。米金利高や欧州株安と関係しているのかな?

www.nikkei.com

上海総合とハンセン指数は午後に急騰する場面もありましたが結局弱かったですね。

www.nikkei.com

■関連ニュース

次期米駐日大使に実業家ジョージ・グラス氏 トランプ氏発表 - 日本経済新聞

補正予算13.9兆円成立 電気・ガス補助1月再開 - 日本経済新聞

ソフトバンクG株続伸 トランプ政権下で対米15兆円投資 - 日本経済新聞

三菱UFJ株価小反落 貸金庫事件で会見、信用悪化警戒 - 日本経済新聞

パーク24の株価が高い 25年10月大幅増配を好感 - 日本経済新聞

■Xへの投稿

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート等は下記URLから

https://sekai-kabuka.com/

今後の経済指標はこちらでチェック

経済指標カレンダー/マネックス証券

---------------------------------------------------