個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

週間見通し 24年12月3週 12月FOMCの今後への言及に注目 2024年12月15日

■先週の振り返り

・概況

・関連ニュース

今週の【早わかり株式市況】続伸、米ハイテク株高に追随し一時4万円台乗せ | 市況 - 株探ニュース

■今週の見通し

・スケジュール

kabutan.jp

・米国株概況

18日のFOMCの見通しが全て。来年の相場見通しについて世界的な見方が変わる可能性あり。

パウエル議長は今回は将来が不透明過ぎてリップサービスできないでしょう。就任してもいないトランプ氏の政策へのコメントは無し、と個人的には思っています。たとえ明らかにインフレになると思っていても、結果が出てから粛々と対応するのがFRBの勤めになるかと。

kabutan.jp

kabutan.jp

・日本株概況

日銀会合の結果は追加のリークが無い限りは当日まで分からないのでは。先週の報道を見ていると「利上げ無し」ですが、ドル円が極端に円安に振れたりすると見立て通りにいかない可能性はありそう。

植田総裁自身もFOMCの反応を見て日銀の態度を決めたいのではないでしょうか。日銀会合はドル円などを通じて日本株に影響が出ますが、大きな流れを決めるのはFOMCに対する相場反応だと思います。

kabutan.jp

・関連ニュース

来週の米主要企業決算 ナイキ、マイクロン | 市況 - 株探ニュース

来週の欧州主要企業決算 なし | 市況 - 株探ニュース

来週の中国主要企業決算 なし | 市況 - 株探ニュース

 

ユーロ週間見通し:下げ渋りか、日欧金利差の大幅縮小の可能性低い | 通貨 - 株探ニュース

豪ドル週間見通し:伸び悩みか、将来的な利下げの可能性残る | 通貨 - 株探ニュース

英ポンド週間見通し:底堅い値動きか、英中銀政策金利は据え置き予想 | 通貨 - 株探ニュース

 

新興市場見通し:日米中銀会合通過後は、グロース市場に関心が向かう展開に | 市況 - 株探ニュース

 

韓国・尹錫悦大統領の弾劾可決 職務停止へ - 日本経済新聞

■Xへのポスト

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート等は下記URLから

https://sekai-kabuka.com/

---------------------------------------------------