個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

米株3指数は続伸 ハイテク買い続く PPIへの反応は限定的で来週のFOMCは0.25%利下げでコンセンサス確定か 2024年9月13日

前日の米国株相場

米株指数 1日の動き finviz.com

S&P500MAP finviz.com

FedWatchより 前日より多少減少も0.25%利下げが多数派

米株は続伸した。PPIと新規失業保険申請件数を波乱なく通過。前日に続いてハイテク買いだけでなくS&P全11セクターが上昇と全面高という状況。

この日の指標を受けて前日からの支持率は減少したが、FOMCの利下げ幅の予想は0.25%で固まっている。実際に来週になって見ないと分からないが、0.25%なら混乱は発生しないだろうと思える。

VIX指数は低下して17.07、先週に弱気が台頭したことを思うと状況は改善してきているように思える。先月と同じパターンでISM製造業と雇用統計で動揺しすぎたのかもしれない。

関連ニュース

ダウ平均は続伸 IT・ハイテク株への買い戻し続く PPIへの反応は限定的=米国株概況 | 市況 - 株探ニュース

NYダウ、続伸し235ドル高 ハイテク株に見直し買い続く - 日本経済新聞

アドビ、決算受け時間外で9%下落 第4四半期のガイダンスに失望感=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

【市場反応】米8月PPI/新規失業保険申請件数、ドル売り優勢 | 市況 - 株探ニュース

消費者物価指数(CPI)に続きPPIも予想を上回ったが、前回分が下方修正されたほか、失業保険申請件数が予想を上回りドル売りが優勢となった。

・米・8月生産者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.1%、7月:0←+0.1%)
・米・8月生産者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、7月:-0.2%←0.0%)
・米・8月生産者物価指数:前年比+1.7%(予想:+1.7%、7月:+2.1%←+2.2%)
・米・8月生産者物価コア指数:前年比+2.4%(予想:+2.4%、7月:+2.3%←2.4%)
・米・先週分新規失業保険申請件数:23万件(予想:22.7万件、前回:22.6万件←22.7万件)
・米・失業保険継続受給者数:185万人(予想:185.0万人、前回:184.5万人←183.8万人)

ECB、0.25%追加利下げを決定 インフレ鈍化で2会合ぶり - 日本経済新聞

【市場反応】ECB、25BPsの追加利下げ決定、予想通り、将来の軌道示さずユーロ高 | 市況 - 株探ニュース

ただ、今後の政策軌道を示さず、さらに、インフレ見通しを前回会合と同水準で維持したためユーロ買いが優勢となった。さらに、ラガルド総裁が理事会後の会見で、9月にインフレ低下も今後上昇すると言及したためユーロ買いが加速した。

IEA、世界の石油需要の伸び減速見込む 中国の需要鈍化で | 注目株 - 株探ニュース

 IEAは今年の世界の石油需要の増加幅は日量90.3万バレルとし、これまでの日量97万バレルから引き下げ、2カ月連続で下方修正した。来年については日量95.4万バレルと、ほぼ同水準に据え置いた。

トランプ氏、ハリス氏との再討論はないと発言 | 市況 - 株探ニュース

今日の日本株相場

米株続伸で株の動きが良いのだが円高が進んでいる。日経先物は36,150円までの下落があり、そこから反発したのは良い動きだった。しかし寄り付きは若干の下落で始まりそう。

本日はMSQで寄り付きの動きに注目。そして3連休を控えた週末であり、様子見姿勢が強くなりそうだ。

昨日は1,213円と大幅上昇したものの、前日まで7日続落で3,000円超の下げ幅となっている。昨日の上げにも物足りなさはあるが、来週に日米中銀会合を控えると週末を跨ぐポジションは少なそうではある。

関連ニュース

日経平均先物、夜間取引で上昇 30円高の3万6660円で終了 - 日本経済新聞

今日の株価材料(新聞など、13日)リコー、国内外で2000人削減 - 日本経済新聞

本日の経済スケジュール ─ ★メジャーSQに注目 | 経済 - 株探ニュース

本日の決算発表予定 … アストロHD、HIS、FEASYなど 93社 (9月13日) | 注目株 - 株探ニュース

Xへのポスト

ニュースなど

www.nikkei.com

あるアジア系ヘッジファンドのマネジャーは「11月の米大統領選の行方がまだはっきりしないところに、米金融政策にも不確実性が高いとなれば市場心理はどうしてもリスクを避ける方向に傾く。小幅だろうが大幅だろうが9月の米利下げ見通しがはっきりしただけで意味がある」と強調する。FRBの利下げが米大統領選の重要な争点になって市場の混乱を助長してしまう恐れが、いったん遠のいたともいえる。

とりあえず9月は0.25%という雰囲気。これでFRBが0.5%利下げしたら、マーケットはびっくり景気後退が深刻なのかと驚いてしまうだろう。そこら辺の判断はFRBは間違えないと思っている。

www.nikkei.com

ZOZOとカカクコムは指値通らず、こんなに上がるなら買っておけばよかったと思ってしまう。モノタロウも低迷が続く中で100株残して売ってしまったんだよな~。結果だけ良くなったの見て嘆いていても仕方ないのだが(笑)

www.nikkei.com

9月に利上げしてきたら日銀がタカ派すぎて怖すぎるな。9月の日銀審議委員3人は一貫して利上げ路線で、もう時間の問題なのだろう。インフレが収まる兆しがあるなら、データをじっくり見てほしい。利上げありきで進んでいくような暴走が一番怖い。

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート等は下記URLから

https://sekai-kabuka.com/

---------------------------------------------------