個人投資家 ぽろ 相場日記

相場の概況とXなどの発信まとめ。相場概況、個別銘柄やニュースへの意見はあくまで個人の意見であり、投資を推奨するものではありません。投資判断は各自で責任を持ってお願いします。 記事に記載のURLには商品の紹介や仲介料が発生するものが含まれる場合があります。(Amazonアソシエイトリンク等)

日経平均は大幅安で3週ぶりの安値 -1,638円は今年3番目の下げ幅 米国ハイテク株安と円高でリスクオフ 2024年9月4日

前日の米国株式

marutopeke.com

本日の日本市場

1分足

日経 寄与度ランキング

日経平均株価1638円安 癒えない8月急落のトラウマ 河井優香 - 日本経済新聞

本日の【業種】騰落ランキング = 大引け 全業種・下落 【下落トップ】鉱業 [15:05] | 市況 - 株探ニュース

 

日経平均は大幅続落‐1,638円(-4.24%)の下落となった。

下落幅は今年3番目となる大きさ。

 

前日の米国株でISM製造業景況感指数などが予想を下回り米株が下落、

特にハイテク株の下落が大きくナスダックは-3.26%となった。

エヌビディアが反トラスト法違反の悪材料もあり、大幅下落。

他の半導体銘柄も多くが売られSOX指数は-7.75%。

その流れを引き継いで日本でも半導体銘柄が軒並み安となった。

 

米金利低下により円高が進んだことも日経TOPIXには重荷。

ドル円は145円を割れる場面もあり外需系企業に売りが膨らんだ。

 

自民党総裁選の争点に金融所得課税が上がったことも悪材料視されている可能性がある。

 

33業種すべてが下落した。

買われたのは円高メリット銘柄や内需系の株など。

前日良い月次情報が出た小売りなどの一角も逆行高となった。

関連ニュース

アダストリアが続伸、8月既存店売上高が5カ月連続前年上回る | 個別株 - 株探ニュース

ABCマート続伸、8月既存店売上高が30カ月連続前年上回る | 個別株 - 株探ニュース

ヤオコーは続伸、8月度の既存店売上高は7.3%増 | 個別株 - 株探ニュース

ニトリHD---大幅続伸、8月月次動向や円高反転をプラス材料視 | 個別株 - 株探ニュース

全体相場が悪い中でも月次が良かった銘柄は堅調。

今日は円高で内需株選好もある模様。

INPEXや石油資源が安い、原油需給緩和思惑でWTIは70ドル台に下落 | 個別株 - 株探ニュース

原油価格下落で鉱業株は下落。

原油価格は中東危機やリビア生産懸念とかで上げていましたが、上げ理由がそれしかないので弱い印象。

しかし70ドル割れになってもOPECプラスなどは、減産を予定通り実行するのだろうか。

原油価格の下落はインフレの芽が無くなるという点では良いことだが…

今後の見通し

先月の「ISM製造業→雇用統計」コンボが炸裂?

前日の米株は祝日明けの9月取引の初日。

PMI改定値の下方修正やISM製造業景況感指数の予想下振れを嫌気したが、大幅安。

先月を思い出してしまう景気後退懸念売りが炸裂。

 

先月はISM製造業の悪化から始まり、締めは週末の雇用統計だった。

今月も同じ流れになるだろうか?

 

9月は米国株が荒れるとの解説もあったが、それなら8月末に上がったのは何で?と思ってしまう。

9月になったから売る気の投資家が、8月末に株買うわけがない。

利益確定が重なっただけなのではないだろうか。

円キャリーの大規模ショックは無さそうで下落は限られるのでは

とはいえ、今月も雇用統計で下げるコースを踏襲するかもしれない。

しかし先月と違って日銀の利上げも無いわけで、少なくともキャリートレードショックは考えにくい。

なので先月上旬の安値更新までは行かないのではないか。

 

日本に限っては信用買いも先月ほど溜まっていないので、投げ売りが起きたとて程度は限られると思う。

日経は39,000円は高値だったということが示されたと思う。

しかし今日見た限りだと下値は36,000円ぐらいで止まるのではないか。

先月の安値更新をするシナリオとして考えられるのは急激な円高進行ぐらいではないか。

米国は経済統計が続く bad newsの受け取り方は?

今週は米国で経済統計の発表が続く。

昨日のISM製造業のようにbad newsで下げる可能性はあるが、FRBの利下げ幅拡大を見込んで上げる可能性もあると思う。

ここら辺は米国の投資家心理で変わってくると思う。

今日も売りが止まらなければ「景気後退」「やはり9月は米株弱い」という弱気心理で何でも悪く受け取るかも。

今晩の米国の経済指標

23時 7月JOLT求人件数
23時 7月製造業受注
23時 7月耐久財受注改定値

9/5 3時 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

Xへの投稿

ニュースなど

jp.reuters.com

どうやったら終結になるのか、道筋が見えないまま時間だけが経過していく。

jp.reuters.com

9月を相場を警戒しながら、8月末は買い判断だったのか?

下がるの分かってたなら買う判断はアホでは?とこういう報道を見ると思ってしまう。

経済指標に一喜一憂しながら、結局は季節アノマリーで動くとなると相場が本当に不安定という気がしてくる。

まあ、参加者が気迷い気味ということなのだろう。

今週末の雇用統計が出たら全部ひっくり返るかもしれない。

それは来週のCPIにも言えるし、相場は気分屋の投資家行動が決めるので未来はいつも不透明で不確定。

jp.reuters.com

記事本文にはないが、大統領選でハリス氏は住宅購入支援に意気込みを示している。

ハリス氏が当選するかどうかで今の見立ても変更があるのではないか。

---------------------------------------------------

最新の株式指数チャート等は下記URLから

https://sekai-kabuka.com/

---------------------------------------------------